九電あんしんサポートの一部サービスの提供を終了します

――2025年3月31日(月)をもって終了――

2016年よりサービス提供を開始しておりました、「九電あんしんサポート」の「お墓サポート」および「空き家サポート」、「親孝行サポート(定期訪問・定期電話)」について、2025年3月31日(月)をもちましてサービスの提供を終了させていただくこととしました。
また、「みまもりサポート」につきましても、サービス内容の改善に向けた準備のため、2025年3月31日(月)をもちまして新規お申込みを停止させていただきます。
サービス開始からこれまで多くのお客さまにご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。

 

なお、提供を終了するサービスのうち、お墓・空き家のサービスについては、今後、「九電あんしんサポート」の「くらしサポート(注1)」のサービスの一部として提供させていただきます(注2)(注3)。

 

当社は、「ずっと先まで、明るくしたい。」をブランドメッセージとする「九電グループの思い」の実現に向けて、今後もお客さまにお選びいただけるよう、グループ一丸となってサービスの充実を目指してまいります。

  1. 日々のくらしで起こるお困りごとを地域密着・信頼のシルバー人材センターさまと提携し解決するサービスです。
  2. 「くらしサポート」におけるお墓・空き家に関するサービス提供については、まず2025年4月に福岡県エリアでの提供を開始し、その後、対象エリアを順次拡大していく予定です。
  3. サービス対象エリアであっても、一部地域ではお墓・空き家に関するサービスを提供していない場合があります。詳しくは、各市区町村のシルバー人材センターさまのホームページなどでご確認ください。また、サービスを提供している場合でも、ご依頼の内容によっては、シルバー人材センターさまの判断によりサービスを提供できない場合がありますので、予めご了承ください。